USBのバージョンとジェネレーション
USBといってもいろいろあるからややこしい データ転送から充電まで、さまざまな用途に使われている汎用の接続規格が USB 。ジェネレーションによってそのデータ転送速度が異なり呼称も違う。現在、広く普及している High-Speed( 最大 480 Mbps) 対応の 2.0 、そして、青いプラグが目印の SuperSpeed( 最大 5Gbps) 対応の 3.0 があり、その後、 3.0 は Gen1( ジェネレーション 1) と 10Gbps 対応した Gen2 で区別されるようになった。この呼び方は現在も併用されているほか、 USB 3.2 Gen1 、 USB 3.2 Gen2 といった呼称もあり、若干混乱気味となっている。 バージョン ジェネレーション 速度 USB 2.0 High-Speed( 480 Mbps) USB 3.0 SuperSpeed( 5Gbps) USB 3.1 Gen 1 3.0準拠 Gen 2 10Gps USB 3.2 Gen1 × 1 3.1Gen1、3.0準拠 Gen1 × 2 10Gbps(5Gbps×2) Gen2 × 1 3.1 Gen2準拠 Gen2 × 2 20Gbps(10Gbps×2 ) USB4 Gen3 × 1 20Gbps Gen3 × 2 40Gbps より高速に、さら...