Wi-Fi6

無線によるLAN接続のための最新規格 IEEE802.11ax規格の別名。6世代目のWi-Fi規格としてそれまでのWi-Fi5に対して、理論的に約1.5倍の転送速度を実現している。この速度はいわゆる有線のギガビットイーサに匹敵する。その高速性に加えて多くの機器が同時に通信ができる特徴を兼ね備え、混雑にも強い。また、アクセスポイントにつながる機器のバッテリー消費を抑える技術も採用され、アイドル時にスリープ状態に移行させることでバッテリーを長持ちさせることができる。 最新のパソコンや家庭用のWi-Fiルータの多くがWi-Fi6に対応するようになり、有限の資源としての電波を効率的に利用するインフラとして欠かせない存在。 最新のWi-Fi6E規格では、さらに広い帯域幅を実現している。 世代 名称 規格 通信速度 周波数帯 6 Wi-Fi6 IEEE802.11ax 9.6Gbps 2.4GHz/5GHz 5 Wi-Fi5 IEEE802.11ac 6.9Gbps 5GHz 4 Wi-Fi4 IEEE802.11n 600Mbps 2.4GHz/5GHz 3 IEEE802.11g 54Mbps 2.4GHz 2 IEEE802.11a 54Mbps 5GHz IEEE802.11b 11Mbps 2.4GHz 1 IEEE802.11 2Mbps ...